忍者ブログ
暇なので仕方ないと思うんだ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ふむ。中々楽しませてもらえる...
郵便物はやはり明日なのかな、などとぼんやり自宅待機中です。


@nifty「今話題になってるキーワード? サピックスかな」

魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0204-1436-15/www.nifty.com/shun/ranking.htm

ねえよw

他にも突っ込みどころ満載なのですが、とりあえず書いておく。
10位が「フェリシモ 500色 色鉛筆」ってのはどんなに譲歩しても受け入れられないだろjk...(´・ω・`)

これははて、誰のためのランキングなのかねえ。
謎です。


今ガンダムシリーズのMAD眺めてて気づいたんだが、この作品って必ずカーチャンといい別れ方してないよな。
ていうか大抵死んでるっていう。画面に出てすらこないパターンとか、目の前でパーンとか。

50年くらいしたら誰かが生存・死亡とあれこれな分析を繰り広げてくれるでしょう。
「著作者=個性」っていう前提が無くなってからの話になるだろうけれども。


ふむ。
今のところ人は何かを成し遂げれば神様だからな。

何かを忘れたり、真似したり、そういうことを根において色々なことを最近は考えておるのです。
今は絵画だなぁ。あれは心底不思議なものだとニーチェさんに言われて気がついた。

方法として模倣ですよねえ。しかして発見でもある。
そういうことを何とは無しに知っておればこそ、「始祖」という言葉があるのだし、諸種の概念は先天的に、しかしそれは包括対象の要求ではなく概念という方法論の核心として、ある概念に対立項を欲するのだと考えています。僕らにはAにBが対立するのが当然に思えても、それは多分危ういものだろう、と。

こういうことを一人で考えあぐねていると時折、これは今まで何人が思いついたことだろうか、どのくらい常識の範疇なのだろうか、前例はどれ程あるのだろうかと心が宙を彷徨います。ふらふらと。
しかし間違いの無い点だけを付け加えておくと、僕は思考力を調査しているのではなくて、思考というものの危ういところを洗い出してしまうのが目的なのであって、その意味では他人との重複とか乖離だとかは単にデータに過ぎないのであります。云々。

だから院試で芸術なんとか科が「フェルメールの贋作と価値について思うところ云々」という問題を出していたことを発見して、事によったらこういう所で頭を使っていく可能性もあったのだなと思ったのでした。
まぁ誰でも、専修内容が辛くなったら急に輝いて見えるものですよね、他学科が。

残らない絵には価値が無い。
それは「存在しない」ので。
PR

[381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391
«  Back :   HOME   : Next  »
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]