暇なので仕方ないと思うんだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうaikoの曲しか聴けないかもね。
吉野家で牛丼食いながら、最近どんな曲聴いてもただの音だなークラシックと変わらないよなーとか思っていたら、結論に飛翔した。
これはただの音だ(´・ω・`)
人は人の世界に住んでいるのですね。
そうして人の世界などというものもまた。ふむ。
哲学史は演繹の始まりを見つめているけれど、始まりに正当性は絶対ないのにな。
つまり僕の持論は「自殺欲求をもつ人の役に立たない哲学はいらない」という。
だから昨今の哲学なんか要らんのだよ。あんなものは。
浅ましい選民思想に過ぎんじゃないか。実践することすら許されない、忌諱の法。
結論としては今日も電車はがらがらです。
とか言ってたらうちの社員乗ってきたっていうどきどき。
なんかmyloがいつまでも充電中のマーク掲げてるのも謎だ。
地球は不思議がいっぱいだ。そういうものを一言にくくること、それ自体もだけれど。
ここから帰り道。
アルクがネットで出してる頻度順の単語表とか見てたら遅くなった。
6000で半分も分からんorz
どうみても受験に必要な単語しか覚えておりません。ていうか単語とか適当だったし。
たぶんね、受験必須の単語も「だいたいわかる」とかそういうレベル。
だからあんまり受験生に単語学習を強いれない気もする。
やらせるけどな、別に。
ただあんまり熱心になる必要はないともおもう。
最近とみに音楽に無感動なのは意識していて。
共感しようとしなくなったせいだと思っていたら、しかし、あれはただの音だ。
そして文法も分からん。
だから僕は過去問勉強より前の高校生の英語指導は好きではない。
だって分からんもん(´・ω・`)
数学も最近うまく行かんしね。
元からあれな職員が、どんどん高校生を忌諱するのも納得である。
寝不足というのもあるのかなぁ。
夜にも朝にも酷暑という感じではなくなってきてはいる、けれど。
どこまで世界はとろけるのかな?
ふむ。
吉野家で牛丼食いながら、最近どんな曲聴いてもただの音だなークラシックと変わらないよなーとか思っていたら、結論に飛翔した。
これはただの音だ(´・ω・`)
人は人の世界に住んでいるのですね。
そうして人の世界などというものもまた。ふむ。
哲学史は演繹の始まりを見つめているけれど、始まりに正当性は絶対ないのにな。
つまり僕の持論は「自殺欲求をもつ人の役に立たない哲学はいらない」という。
だから昨今の哲学なんか要らんのだよ。あんなものは。
浅ましい選民思想に過ぎんじゃないか。実践することすら許されない、忌諱の法。
結論としては今日も電車はがらがらです。
とか言ってたらうちの社員乗ってきたっていうどきどき。
なんかmyloがいつまでも充電中のマーク掲げてるのも謎だ。
地球は不思議がいっぱいだ。そういうものを一言にくくること、それ自体もだけれど。
ここから帰り道。
アルクがネットで出してる頻度順の単語表とか見てたら遅くなった。
6000で半分も分からんorz
どうみても受験に必要な単語しか覚えておりません。ていうか単語とか適当だったし。
たぶんね、受験必須の単語も「だいたいわかる」とかそういうレベル。
だからあんまり受験生に単語学習を強いれない気もする。
やらせるけどな、別に。
ただあんまり熱心になる必要はないともおもう。
最近とみに音楽に無感動なのは意識していて。
共感しようとしなくなったせいだと思っていたら、しかし、あれはただの音だ。
そして文法も分からん。
だから僕は過去問勉強より前の高校生の英語指導は好きではない。
だって分からんもん(´・ω・`)
数学も最近うまく行かんしね。
元からあれな職員が、どんどん高校生を忌諱するのも納得である。
寝不足というのもあるのかなぁ。
夜にも朝にも酷暑という感じではなくなってきてはいる、けれど。
どこまで世界はとろけるのかな?
ふむ。
PR
ブログ内検索