忍者ブログ
暇なので仕方ないと思うんだ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【教育】大学で学びたい科目は「人間・心理・教育・福祉」 半面、科学技術離れが深刻に…高校生意識調査
9 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:25:13 ID:TrSlnpZ10
人間・心理・教育・福祉
どれも、大学に行ってまで学ぶような内容のあるものじゃないわなぁ。
とうてい学問とは呼べないしろもの。

法律・政治・経済・商学
こういう実学系も、丸覚えとレトリックだけの似非学問。専門学校で
機械的に勉強すれば十分。

56 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:59:31 ID:UxO6xud50

ゆとり過ぎwwwww
文系は根本的に頭の回転が悪いから死んでいいよ


ということで高校生はとっても馬鹿なのだと。そう考えることにする。
哲学に専念する理系脳が10あったら、日本の哲学は壊滅するだろうな。

まぁその一方では
【教育】”地方国立大即死?”国立大授業料を私大並みに引き上げ、最大5200億円捻出する試案…財務省

というような話もあったりするのだが。
僕の財布を基準に考えるのもあれだけど、大学生が必死こいて働いても生活費が精一杯で、まぁ学費を捻出なんていうのは覚束ないですよ。

入学前に自力で500万貯めろってのも無理な話だしねぇ。
官僚だの委員だのには孤児がいないということが良く分かる話だ。教育の機会均等と負担義務の均等をいっぺんにやろうとすると「貧乏はみーんな大学にいけませんおwwwwテラ平等社会wwwwww」に落ち着くということなのか。


といって奨学金を増やすのもな。
あれは何と言うか、好きじゃない。返済しろってことは要するに「タダで金あげても寄付で返す人間が現れない」という前提条件を感じてしまうのがどうにも。

がしかし、こういう話が結局もたらすのは学歴社会の破壊だけ。
学歴社会は日本にとって価値あるものだということが何故わからん。貧困層の不満を自己消化させる唯一の論理だったというのに、官僚は革命の弾圧でもやりたいのか。


今はまだ官僚制度が学歴の価値を担保してはいるけれど...
一般企業が序列から離れてしまえば、こなせる絶対数が少なくなり過ぎる。こんな様では社会内部に等級が出てきて「経済学部」が騒ぎ出すのも時間の問題。

そこで更に学費まで動かそうというのか。
学歴競争が死ぬほど過熱するか制度が崩壊するかの二択なのだが、おそらく後者だろうなぁ。


やっかいだね。
上が馬鹿だと。


で、こんなことしてたらもう昼だ。


うーむ。勉強してない。
ドイツ語はなんとかなるとしてセルビア語とロシア語...


PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[289] [288] [287] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278
«  Back :   HOME   : Next  »
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]